このブログでも度々登場し、motoのweb友の間で人気上昇中の後輩、蟹のコージ。
前にも説明した通り、彼の仕事は蟹の平和を守る『甲殻類戦士』
そんなコージと今朝電話で話をしたところ、このブログ内でのコージの写真は、招待がばれないようにして欲しいと言われた。
んも~ぅ。コージって意外とわがままね・・・・
以前登場したときは、変身前の姿を公開してしまい、彼もイロイロ反響があったようす。
まぁそれはmotoがうっかりしてしまったせいだ。。
まったくコージには悪いことをしてしまった。
ってことで、今後のコージの写真は変身後の写真にすることにしよう。

うん!なかなか強そうだっ!
プライベートではなかなか変身してくれないのだが、今日は特別に公開しましょっ
実はコージは甲殻類戦士ブルー。
コージがブルーって事は、他にもいるのか?と以前より気にはなっていたのだが、
実は昨日、甲殻類戦士レットとグリーンに、motoは偶然にも出会ってしまったっ!!
そう!甲殻類戦士はコージ一人じゃなかったのだ。
甲殻類戦士は昨晩から甲殻類戦隊にっ!
このブログでのコージネタを自粛していたmotoに、
どんどん書いて欲しいとのレットからの強い要請。
蟹の平和を守るためにも、これはmotoも書くしかないなっ
すまんコージ・・・
そういう事になりました。
がはははははw
平和だ平和だ~♪
前にも説明した通り、彼の仕事は蟹の平和を守る『甲殻類戦士』
そんなコージと今朝電話で話をしたところ、このブログ内でのコージの写真は、招待がばれないようにして欲しいと言われた。
んも~ぅ。コージって意外とわがままね・・・・
以前登場したときは、変身前の姿を公開してしまい、彼もイロイロ反響があったようす。
まぁそれはmotoがうっかりしてしまったせいだ。。
まったくコージには悪いことをしてしまった。
ってことで、今後のコージの写真は変身後の写真にすることにしよう。

うん!なかなか強そうだっ!
プライベートではなかなか変身してくれないのだが、今日は特別に公開しましょっ
実はコージは甲殻類戦士ブルー。
コージがブルーって事は、他にもいるのか?と以前より気にはなっていたのだが、
実は昨日、甲殻類戦士レットとグリーンに、motoは偶然にも出会ってしまったっ!!
そう!甲殻類戦士はコージ一人じゃなかったのだ。
甲殻類戦士は昨晩から甲殻類戦隊にっ!
このブログでのコージネタを自粛していたmotoに、
どんどん書いて欲しいとのレットからの強い要請。
蟹の平和を守るためにも、これはmotoも書くしかないなっ
すまんコージ・・・
そういう事になりました。
がはははははw
平和だ平和だ~♪
▲
by makr_yamaguchi
| 2008-10-24 14:53
| そう言えば・・・
先日このブログで初登場した、甲殻類戦士コージ。
いつもmotoに新鮮な魚介類を提供してくれる彼が、
数日前にひたいが割れたと笑顔でやってきた。

ラグビーをやっているコージは、試合中に怪我をしたと言い張るが、
実は毛蟹に挟まれたらしい・・・
ラグビーばかりしていて、彼女の毛蟹も怒ったのだろう・・
まぁケンカするほど仲が良いと言うから良しとするかっ
しかし毛蟹と付き合ってるなんてなぁ。。。
さすが甲殻類戦士コージ
そろそろ結婚か?。。。
『motoブログを読んでくださっている皆様へ・・』
おそらくこの記事をコージは見ています。
只今 甲殻類戦士コージは笑うと強烈に傷口がいたみ、縫い口が開きそうになりますので、
みんなのコメで、思いっきり開かせてあげましょう♪
きっとコージも喜びます。
ポチッと押すと傷口がパッカ~ン♪
いつもmotoに新鮮な魚介類を提供してくれる彼が、
数日前にひたいが割れたと笑顔でやってきた。

ラグビーをやっているコージは、試合中に怪我をしたと言い張るが、
実は毛蟹に挟まれたらしい・・・
ラグビーばかりしていて、彼女の毛蟹も怒ったのだろう・・
まぁケンカするほど仲が良いと言うから良しとするかっ
しかし毛蟹と付き合ってるなんてなぁ。。。
さすが甲殻類戦士コージ
そろそろ結婚か?。。。
『motoブログを読んでくださっている皆様へ・・』
おそらくこの記事をコージは見ています。
只今 甲殻類戦士コージは笑うと強烈に傷口がいたみ、縫い口が開きそうになりますので、
みんなのコメで、思いっきり開かせてあげましょう♪
きっとコージも喜びます。

▲
by makr_yamaguchi
| 2008-07-08 16:39
| そう言えば・・・
以前ブログ内で紹介した、motoの部下の家で飼われているシュナウザーのbespa。
捨て犬だったこの子を、初めてのペットとして引き取り育てている部下の手には、
飼い始めた頃にガブリッと噛み付かれた大きな傷が。。。
犬も人間もお互いに一生懸命共存しようとしているのに、
なかなか上手くいかない様子だった。
あれから数ヶ月。
先日部下から写メが届いた。
モジャモジャだった毛も綺麗にカットされ、幸せそうなbespa♪

まぁmotoにとっては一番可愛がっている部下が、仕事が終わると真っ先に愛犬のもとへ帰っていくので、遊び相手が減ってしまった事が唯一の誤算かっ(爆)
チェッ そこまでは考えてなかったぜっw
捨て犬だったこの子を、初めてのペットとして引き取り育てている部下の手には、
飼い始めた頃にガブリッと噛み付かれた大きな傷が。。。
犬も人間もお互いに一生懸命共存しようとしているのに、
なかなか上手くいかない様子だった。
あれから数ヶ月。
先日部下から写メが届いた。
モジャモジャだった毛も綺麗にカットされ、幸せそうなbespa♪

まぁmotoにとっては一番可愛がっている部下が、仕事が終わると真っ先に愛犬のもとへ帰っていくので、遊び相手が減ってしまった事が唯一の誤算かっ(爆)
チェッ そこまでは考えてなかったぜっw
▲
by makr_yamaguchi
| 2008-01-12 10:16
| そう言えば・・・
motoBlog初登場の、ウチの家族♪

クワガタなのですが~!
息子のムシキング熱が最高潮に達した時に、motoの童心に火がつき親子で育てているクワガタちゃんなのです♪
国産種のクワガタは、毎年採取に出かけていますが
これは外国産種なので、ショップで購入w
この種はこいつが2代目かな?
まぁ今では息子は全く相手にせず、motoの書斎で一緒に過ごしているのですが・・。w
もぅコイツがウチに来てから、1年半以上たったし・・そろそろ寿命がくるんだろうな~
すっかり過保護に育てているので長寿♪
楽しんでいるのはmotoだけw
黒光りしている綺麗な角を眺めているmonoの背後では
嫁が角を。。。
・・・まぁ子供の為。子供の為w
立ち寄ってくださった方、ポチッとお願いしますw

クワガタなのですが~!
息子のムシキング熱が最高潮に達した時に、motoの童心に火がつき親子で育てているクワガタちゃんなのです♪
国産種のクワガタは、毎年採取に出かけていますが
これは外国産種なので、ショップで購入w
この種はこいつが2代目かな?
まぁ今では息子は全く相手にせず、motoの書斎で一緒に過ごしているのですが・・。w
もぅコイツがウチに来てから、1年半以上たったし・・そろそろ寿命がくるんだろうな~
すっかり過保護に育てているので長寿♪
楽しんでいるのはmotoだけw
黒光りしている綺麗な角を眺めているmonoの背後では
嫁が角を。。。
・・・まぁ子供の為。子供の為w

▲
by makr_yamaguchi
| 2007-11-25 18:00
| そう言えば・・・
足のケガのお陰で、右足はギブスとやらで固定されつっぱったままだ。
足が曲がらないというのは、意外ときついな。
椅子に座っても丁度いい場所がなく、床に座っているか寝ているか・・。
まぁその辺は差ほど問題ではないか・・・。
ただ一つ!これは一大事だ。
トイレに行って便座に座る・・足が突っ張っているから便座に座ると前に足が伸びたまま。。
トイレの幅を一杯に使っても、そんなに広がるものではない・・。
イヤ待て。。まずはイメージしてみよう。。
足を前に伸ばした状態で・・・・左足を限界まで左に寄せれば・・
いっ・・・いける!!
イメージは出来た!完全に成功だ!
早速実践!
・・・あら?・・イヤ。。危なっ!しかし・・
やったね大成功!
イメージ通りの展開で一安心。
いや~。こんなところで問題が発生するとは。。
さぁ最後のウォシュレット!
・・・
NO!!!!!!!!!!!!!!!
中心ずれてるずれてる!
どうやっても、どの向きに体を向けてもひねっても・・
OBだ・・・・。
最終ホールでこのざまか。
ウォシュレットにもオートフォーカス機能があればな。。。
足が曲がらないというのは、意外ときついな。
椅子に座っても丁度いい場所がなく、床に座っているか寝ているか・・。
まぁその辺は差ほど問題ではないか・・・。
ただ一つ!これは一大事だ。
トイレに行って便座に座る・・足が突っ張っているから便座に座ると前に足が伸びたまま。。
トイレの幅を一杯に使っても、そんなに広がるものではない・・。
イヤ待て。。まずはイメージしてみよう。。
足を前に伸ばした状態で・・・・左足を限界まで左に寄せれば・・
いっ・・・いける!!
イメージは出来た!完全に成功だ!
早速実践!
・・・あら?・・イヤ。。危なっ!しかし・・
やったね大成功!
イメージ通りの展開で一安心。
いや~。こんなところで問題が発生するとは。。
さぁ最後のウォシュレット!
・・・
NO!!!!!!!!!!!!!!!
中心ずれてるずれてる!
どうやっても、どの向きに体を向けてもひねっても・・
OBだ・・・・。
最終ホールでこのざまか。
ウォシュレットにもオートフォーカス機能があればな。。。
▲
by makr_yamaguchi
| 2007-06-06 23:35
| そう言えば・・・
暮れに体調を壊し、入院・手術を受けた我が家の愛犬sara。
退院後 徐々に体力も回復し、以前に比べると若干痩せたもののいたって元気。
家族にとってもsaraにとっても本当に良かった。
ただ、術後ちょっとだけ異変が・・・。
今まで9年間一度もしなかったのに、ここにきてウレションとやらが頻繁に・・。
なんだろな。
またどっか悪いのか?
いやそれとも家族のもとに、帰ってきたことが予想以上に嬉しかったのか・・
まぁいずれにせよ、saraが喜んでいるんだから良いことだな。
今日も帰宅時、玄関まで迎えに来たsara。
鼻をク~ンクン鳴らしながら、ジャレ始めた時が危ない時!
慌てて抱き上げトイレに・・
あと3歩・・あと2歩・・・あと1歩。。
oh NO!
何だ腕が温かいな。。。。ズボンも生温かいぜ。。。。。
またか?またなのかsara・・
いや、良いんだよ!
お前がそんなに嬉しいなら、どんどん嬉ションしなさい。
パパにドンドンかければ良いさ。
お前が元気に尻尾を振ってくれるなら、これしきお安い御用だ。。
嬉しさのあまり、ちびっちゃう。。。
う~ん 想像できないが相当嬉しいんだろうな。。
今まで32年間生きてきたが、嬉しくてお漏らしした事って無いもんな。。
どんなに喜んだら、そうなるのかな?
元気なわが子の産声を聞いたとき。
今までで経験したことも無いくらい、何とも言えない喜びがあった。
頭が真っ白になって、涙が出るくらい嬉しかった。
でも、あの嬉しさでさえ嬉ションはしなかったもんな。
saraへ
お前がちびっちゃう位の嬉しさって、どんなだい?
退院後 徐々に体力も回復し、以前に比べると若干痩せたもののいたって元気。
家族にとってもsaraにとっても本当に良かった。
ただ、術後ちょっとだけ異変が・・・。
今まで9年間一度もしなかったのに、ここにきてウレションとやらが頻繁に・・。
なんだろな。
またどっか悪いのか?
いやそれとも家族のもとに、帰ってきたことが予想以上に嬉しかったのか・・
まぁいずれにせよ、saraが喜んでいるんだから良いことだな。
今日も帰宅時、玄関まで迎えに来たsara。
鼻をク~ンクン鳴らしながら、ジャレ始めた時が危ない時!
慌てて抱き上げトイレに・・
あと3歩・・あと2歩・・・あと1歩。。
oh NO!
何だ腕が温かいな。。。。ズボンも生温かいぜ。。。。。
またか?またなのかsara・・
いや、良いんだよ!
お前がそんなに嬉しいなら、どんどん嬉ションしなさい。
パパにドンドンかければ良いさ。
お前が元気に尻尾を振ってくれるなら、これしきお安い御用だ。。
嬉しさのあまり、ちびっちゃう。。。
う~ん 想像できないが相当嬉しいんだろうな。。
今まで32年間生きてきたが、嬉しくてお漏らしした事って無いもんな。。
どんなに喜んだら、そうなるのかな?
元気なわが子の産声を聞いたとき。
今までで経験したことも無いくらい、何とも言えない喜びがあった。
頭が真っ白になって、涙が出るくらい嬉しかった。
でも、あの嬉しさでさえ嬉ションはしなかったもんな。
saraへ
お前がちびっちゃう位の嬉しさって、どんなだい?
▲
by makr_yamaguchi
| 2007-02-07 01:18
| そう言えば・・・
そう言えば、先日友人から頂いた活きた毛蟹の話をしたが、
結局本日頂いた。。。
美味しかった。
頂いた翌日に、知り合いの魚屋さんに海水を貰いに行き、
我が家に生簀を設置したが、やはり自然界には程遠かったようだ・・・
毛蟹の動きが鈍くなっていく・・。
このまま育てていても、近い将来限界が訪れるだろうと、
我が子に話し、結局塩茹でにして家族で食べた。
可愛そうだと話していた、やさしい我が娘と息子は
茹で上がった毛蟹を取り合って食べた・・。
これが現実か・・・。
結局本日頂いた。。。
美味しかった。
頂いた翌日に、知り合いの魚屋さんに海水を貰いに行き、
我が家に生簀を設置したが、やはり自然界には程遠かったようだ・・・
毛蟹の動きが鈍くなっていく・・。
このまま育てていても、近い将来限界が訪れるだろうと、
我が子に話し、結局塩茹でにして家族で食べた。
可愛そうだと話していた、やさしい我が娘と息子は
茹で上がった毛蟹を取り合って食べた・・。
これが現実か・・・。
▲
by makr_yamaguchi
| 2007-01-22 21:48
| そう言えば・・・